今日(2月6日)は何の日でしょうか?
2月6日は「海苔の日」です。
パリッとした食感に磯の香り…
日本の食卓に海苔は欠かせませんよね。
焼き海苔だけじゃなく、とろりと柔らかい海苔の佃煮もご飯のお供にピッタリです。
それでは海苔に記念日があることは知っていますか?
海苔は古くから貴重な食品として食べられています。
その価値は高く評価され、大宝元年(701年)2月6日に制定された「大宝律令」によって、大宝2年から諸国指定産物になり、年貢(当時の租税)の対象産物に取り入れられました。
そこで、大宝律令が制定された2月6日を「海苔の日」と制定し、全国的な海苔消費促進の日にしたそうです。
☆プチ雑学☆
「海苔の語源について」
“海”の“苔(こけ)”と書いて「のり」と読む。
さて、問題は読みの「のり」がどこから来たのでしょうか?
海苔は長方形に成型して乾燥されるのでパリパリになるのですが、 摘み獲られたばかりの時は他の海藻と同じく「ぬるぬる」としています。
一説によると、この「ぬるぬる」が転じて「のり」となり、この海藻を表す意味に使われるようになったということです。
「同じ海苔は二度と作れない!?」
海苔には他の食品で見られるような確固たる「規格」というものがありません。
これは海苔が天産物であることの証拠であり、 極端なことを言えば、同じ生産地で採れる海苔でも、その年の水温や雨の状態、更には海苔漁師さんの技術などにより、 随分と異なる出来になります。
つまり、真の意味での同一品は、同じ浜で同日に同じ生産者の手によって作られたものしか存在しないのです。
=============
働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
横浜ブルーアベニュー
◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/
————
◆SNS更新中です!
・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!
=============