月刊トラックランドONLINEとは

はたらくクルマコラム

トラックメーカー別の特徴と中古車情報!
日野・いすゞ・三菱ふそう・UDトラックス

トラックを購入する際、多くのユーザーは目当てのメーカーを設定してから、一台一台の仕様を確認していきます。

しかし、国産トラックメーカーだけでも、日野・いすゞ・三菱ふそう・日産UDなど複数の種類があります。

一見同じようなトラックに見えても、メーカーごとに特徴や長所が異なるため、それぞれの違いを知っておくと比較検討しやすくなるでしょう。

この記事では、日野・いすゞ・三菱ふそう・日産UD各メーカーの中古トラックを探している人向けに、各メーカーの特徴や魅力を解説しつつ、トラックランドで取り扱っているおすすめ中古車情報をご紹介します。

【日野】トラックの特徴と魅力

日野自動車は、1910年に設立された企業で、かつてはいすゞと同じ会社だった経緯があります。
トラック・バスの自動車メーカーとして、長年いすゞとライバル関係にあったこともあって、高い技術力を持っているメーカーの一つに数えられます。

以下、日野自動車のトラックの特徴・魅力について解説します。

「馬力」の日野

車種によって馬力そのものは異なりますが、日野自動車と聞いて多くのユーザーが思い浮かべるイメージは「馬力」かもしれません。

日野自動車のトラックの馬力には定評があり、加えて低振動・高耐久性を実現していることが大きな特徴となっています。

一般的に、商用トラックは乗用車と比較して長距離走行の機会が多く、その車体の大きさから振動も大きくなりがちです。

振動が大きいと、それだけドライバーの身体にも振動による負担がかかってしまい、そのせいで疲労が溜まると事故のリスクも高くなります。

この点において、低振動は大きなアドバンテージであり、宅配業者・運送業者といったトラック業界の信頼も厚いといえます。

また、耐久性の高さによる維持費・ランニングコストの低減も見込めるため、長期にわたってトラックに乗り続けることを考えるのであれば、日野自動車のトラックは魅力的な選択肢となるでしょう。

大型トラックにハイブリッドを搭載

高速道路の走行が多く、加減速の機会が乗用車に比べて少ないとされる大型トラックは、ハイブリッド搭載に不向きなタイプの車両と考えられてきました。

しかし、最新の日野自動車のトラックでは、燃費性能向上を目的とした「大型トラック向け新システム」を搭載することで、大型トラックならではのハイブリッドを実現しています。

メカニズムとしては、勾配が多い日本の高速道路事情・大型トラックの車重を活かし、下り坂で得た回生パワーを活用してモーター走行を行うイメージです。

この新しいハイブリッドシステムは、輸送能力・燃費の向上に貢献しています。

Pro Shiftでドライバーの疲労軽減

各メーカーによって特徴が異なるトランスミッションですが、日野自動車のトラックには「Pro Shift」というトランスミッションが組まれています。

電子制御によって、走行状況に合わせたギアを自動で選択できるのが特徴です。

2017年のモデルシフトを機に、従来フロアシフトだったコクピットのレイアウトが、ドライバーの視線移動が少ないタイプのインパネ&コラムシフトに進化しています。

また、ダイヤル式ギアセレクターをインパネに配置し、シーケンシャルレバーでAT/MT切り換えやギア変更ができるようにしたことで、運転中の操作がよりスムーズになりました。

ドライバー目線での安全性能

日野自動車のトラックの安全性能において特徴的な部分の一つに、ドライバー目線で考えられた安全性能があげられます。

一例として「サイトアラウンドモニターシステム」は、左右フロントに広角ミリ波レーダーを配置することで、前側方から接近する移動物(歩行者含む)を監視して注意喚起する仕組みとなっています。

また、ドライバーの異常を検知した際、車両を車線内に停止し事故防止を抑制する「ドライバー異常時対応システム」は、追突事故等の抑制につながります。

万一、誤操作・誤検知があった場合でも、解除スイッチを押せばキャンセルが可能です。

更に、警報音の周波数をシニアドライバーにも聞き取りやすい音域まで拡大していることもポイントです。

若年ドライバーはもちろん、ベテランドライバーにも安心の安全性能となっています。

おすすめ車両

トラックランドでは、様々なニーズに対応可能な日野自動車の中古トラックをご用意しています。
以下にご紹介する車両はいずれも人気車種のため、気になった方はお早めにご連絡ください!

22トン粉粒体運搬車

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7638/
年式 平成20年
メーカー 日野
車種 プロフィア

<おすすめポイント>
●極東ジェットパック
●バラセメント12.3㎡・12,300g、フライアッシュ12.6㎥・10,080gの積載力

コンクリートミキサー車

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7575/
年式 平成17年
メーカー 日野
車種 プロフィア

<おすすめポイント>
●国内最大シェアでカヤバ製
●ドラム容量8.7m3で用途は多様
●ホッパーカバーで品質劣化防止

22トン深ダンプ

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7650/
年式 平成23年
メーカー 日野
車種 プロフィア

<おすすめポイント>
●土砂禁仕様
●作業性・安全性に優れる新明和製
●軽量化・燃費向上に貢献するアルミホイール装着

平ボディ

<車両情報>

区分 中型
URL https://truckland.jp/store/detail/7587/
年式 平成24年
メーカー 日野
車種 レンジャー

<おすすめポイント>
●アルミブロック5方開
●7200ワイド
●メーター実走行約27万㎞

クレーン付平ボディ

<車両情報>

区分 小型
URL https://truckland.jp/store/detail/7424/
年式 平成27年
メーカー 日野
車種 デュトロ

<おすすめポイント>
●古河ユニック3段ブーム
●ハイジャッキ
●アルミホイール
●ラジコン付


>トラックランドの車両お探しサービスならこちら

【いすゞ】トラックの特徴と魅力

いすゞ自動車は、その前身となる(株)東京石川島造船所が1893年に設立されて以来、様々な車を世に送り出してきました。

それだけに、車作りのノウハウも豊富で、ドライバーや車両を運用する企業のニーズに応えるトラックが数多く存在しています。

以下、いすゞ自動車トラックの特徴・魅力について解説します。

評価が高いディーゼルエンジン

いすゞ自動車ラックの大きな特徴は、搭載するディーゼルエンジンにあります。
エンジン製造技術が高く、騒音・振動も少ない傾向にあるため、日本のみならず東南アジア・アフリカといった国々でも高評価を受けています。

もともと低燃費でCO2排出量が少ないとされるディーゼルエンジンですが、いすゞは自社製のエンジンを他の自動車メーカーに供給するほどエンジンの質が高く、耐久性においても高い評価を得ています。
走り出しの加速感・安定した走行性能をトラックに求めている場合、いすゞ自動車トラックはその期待に応えてくれることでしょう。

ターボ性能の高さ

トラックに搭載されているターボ性能の高さも、いすゞ自動車のトラックの特徴を語る上で外せないポイントです。
車種によって、次のような異なるターボが搭載されています。

VGSシングルターボ ●低回転域でターボ効果を効率的に発揮
●低速トルクの強さに加えて、高い加速性と低燃費を実現
2ステージターボ ●高圧・低圧のターボを最適に制御
●燃費効率を損なうことなく、NOx(窒素酸化物)の排出低減に貢献する
電子制御式無段階可変容量型ターボ ●実用回転域でより高いターボ効果を発揮
●大型トラックの低速トルク、燃費向上に貢献

燃費とパワーの両立は、トラックが安定して運行する上で欠かせないものであり、その点においていすゞ自動車トラックは高い信頼を勝ち取っています。

多様なトランスミッションと確かな性能

車種によって採用されるトランスミッションは変わってきますが、いすゞ自動車のトラックに搭載されたトランスミッションは、低燃費とドライバーの負担軽減に貢献します。

一例として、大型トラック“GIGA”に搭載されている「スムーサーGx」は、次のような魅力的な機能を備えています。

エコドライブサポート機能 ●省燃費かつ最適駆動段の自動選択が可能(Smartシフト)
●不要な馬力の発生を抑制(Smartアクセル)
●走行惰性の有効活用(Smartグライド)
エコクルーズ 一定速度を守るための波状運転を抑え、省燃費自動変速でのクルーズ走行が可能
Smartグライド+g GPSから受信した現在位置情報をもとに勾配を算出し、道路状況から最適なギア段を自動で選択
※(地図情報提供の対象道路におけるオートクルーズが対象)

事故最小化を追求した構造・機能

いすゞの安全性に関する考え方として特徴的なものに「事故の最小化」があげられ、交通事故の低減・事故時の被害軽減をテーマに、運転のしやすさを重視して車両が開発されています。

また、ドライバーをサポートする様々な機能も搭載されており、ドライバーの運転負荷軽減が見込めます。

先進安全装置に関しては、最も基本的なものだけでも、次のような多彩な機能が備わっています。

ブラインドスポットモニター ●車両前方死角エリアの物体を検知し警告
●交差点での右左折時・出会いがしらの事故抑制に貢献
プリクラッシュブレーキ ●夜間でも横断中の歩行者を検知
●衝突の危険性が高まると、警報および緊急ブレーキで衝突回避や被害軽減に貢献
車間距離警報 ●設定した車間距離内に車両が入った際、早期の警報によりドライバーに危険回避を促す
●急ブレーキによる荷傷み・荷崩れ・追突事故の防止が期待できる
誤発進抑制機能 ●アクセル・ブレーキの踏み間違え事故を防止
●発進時に前方障害物を検知し、必要以上にアクセルを踏み込んだ際にエンジン出力を制限
先行車発進お知らせ機能 ●先行車に追従して停止後、先行車の発進後に自車が発進操作を行っていなかった場合、警報音を鳴らす
●再発進時の出遅れ防止に
ふらつき警報 ●車線内におけるふらつきをカメラにて検知、警告表示・警報でドライバーに注意喚起
●自車速70km/h以上で作動
車線逸脱警報 ●走行中にカメラが車線を認識し、車両が車線から逸脱したとシステム側で判断した際、警報音で注意喚起
●ふらつき等による接触事故防止が期待できる

このように、いすゞ自動車のトラックには、ドライバー・歩行者・積荷にとって三方よしの機能が搭載されています。

新卒で採用されるなど、ドライバーとしての経験が浅い人材に運転を任せる場合でも、いすゞ自動車のトラックなら安心して乗せられるでしょう。

おすすめ車両

トラックランドでも、いすゞ自動車の中古トラックのおすすめ車両を数多く取り扱っております。
以下、おすすめ中古トラックを5台ご紹介します!

トラクタヘッド

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7648/
年式 平成27年
メーカー いすゞ
車種 ギガ

<おすすめポイント>
●第五輪荷重11.5t
●メーター実走行は約47万㎞
●460馬力

コンクリートミキサー車

<車両情報>

区分 増トン
URL https://truckland.jp/store/detail/7222/
年式 平成19年
メーカー いすゞ
車種 フォワード

<おすすめポイント>
●ドラム容量5.6m3
●積載6.92t
●電動ホッパーカバー

平ボディ

<車両情報>

区分 中型
URL https://truckland.jp/store/detail/7396/
年式 平成26年
メーカー いすゞ
車種 フォワード

<おすすめポイント>
●アルミブロック3方開
●6200ワイド
●メーター実走行は約31万㎞

アルミバン

<車両情報>

区分 小型
URL https://truckland.jp/store/detail/7574/
年式 平成28年
メーカー いすゞ
車種 エルフ

<おすすめポイント>
●ワイドロング
●コンビゲート
●全低床
●ラッシングレール2段

ローダーダンプ

<車両情報>

区分 小型
URL https://truckland.jp/store/detail/7244/
年式 平成19年
メーカー いすゞ
車種 エルフ

<おすすめポイント>
●積載3.7t
●2ペダル、AT限定免許


>トラックランドの車両お探しサービスならこちら

【三菱ふそう】トラックの特徴と魅力

三菱ふそうの「ふそう(扶桑)」とはムクゲ(ハイビスカス)の意味で、多くの人に親しまれるよう命名されました。その名の通り、1932年にガソリンバスを開発して以来、世界170か国以上で品質の高いトラック・バスを提供しています。

現在は三菱ふそうトラック・バス会社となり、世界最大級の商用車グループであるドイツ・ダイムラー社の一員として、トラック、バス、産業用エンジンの開発・製造に携わっています。

以下、三菱ふそうのトラックの特徴・魅力について解説します。

グローバルなエンジンバランス

ダイムラーグループの傘下である三菱ふそうは、そのトラックもグローバルなエンジンバランスでチューニングされており、世界170ヶ国以上のユーザーから信頼を集めています。

エンジンの振動が少ないこと・騒音が少ないことも、ユーザーから評価されています。

2023年には、人気車種である「スーパーグレート」の新型モデルに、燃費性能を向上した新型6R30エンジンを搭載しました。
従来モデルから採用されている6R20エンジン(総排気量10.7L)に比べて、およそ2L以上の燃費向上を実現しています。

強いトルクにより、長い坂道でも問題ない牽引力・加速時の優れたレスポンスを併せ持つのも特徴で、運転の快適性向上にも貢献しています。

三菱ふそうのトラックは、他メーカーと比較して「駆動力」の面で強みを持つ車両といえるでしょう。

個性的なトランスミッション

三菱ふそうは、トラックの新たな駆動システムとして「DUONIC(デュオニック)」を開発・投入し、業界に革新を起こしました。

DUONICとは、いわゆる“デュアルクラッチトランスミッション”の一種で、登場した当時はスポーツカーなどに搭載されていることで有名だった最新のシステムです。

コンセプトとしては、AT車の運転のしやすさとMT車の燃費の良さを引き出す、いいとこ取りのトランスミッションといったイメージです。
基本的には、セミオートマタイプの車両と同じ操作感で、クラッチはないものの必要に応じてギア段を選ぶことができます。

その他、マニュアルミッションをコンピュータ制御によって自動変速する「INOMAT-Ⅱ」もよく知られています。

こちらも2ペダルで運転でき、トラックの運転経験が浅いドライバーでも安心してトラックを運転できます。

疲労軽減にフォーカスした運転支援システム

三菱ふそう・スーパーグレートに搭載されている「アクティブ・ドライブ・アシスト2」は、オートクルーズと停止・発進の制御に加えて、ステアリング制御による車線維持アシスト機能を加えた高度運転支援機能です。
レーダー・カメラの情報を的確に分析しつつ、道路状況・車線情報・ドライバー状況等を判断し、アクセル・ブレーキ・ステアリングを個別に制御するのが特徴です。

操舵・加減速が適切な形でサポートされることにより、ドライバーの運転時の疲労軽減が期待できます。
また、ドライバーの体調急変時、警告後に車両を減速して緊急停止させる「エマージェンシー・ストップ・アシスト」も搭載されています。

おすすめ車両

三菱ふそうトラックは、中古トラックのバリエーションも豊かです。
以下、トラックランドで人気の車両をご紹介します。

平ボディ

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7652/
年式 平成25年
メーカー 三菱ふそう
車種 スーパーグレート

<おすすめポイント>
●荷物の積み下ろしがしやすく、積載効率に優れる4軸低床
●アルミブロック5方開で作業効率向上

トラクタヘッド

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7642/
年式 平成20年
メーカー 三菱ふそう
車種 スーパーグレート

<おすすめポイント>
●一括緩和
●第五輪荷重20t
●520馬力

クレーン付平ボディ

<車両情報>

区分 中型
URL https://truckland.jp/store/detail/7310/
年式 平成25年
メーカー 三菱ふそう
車種 ファイター

<おすすめポイント>
●アルミブロック3方開
●タダノ4段ブーム[u18]
●フックイン

パッカー車

<車両情報>

区分 小型
URL https://truckland.jp/store/detail/7636/
年式 平成26年
メーカー 三菱ふそう
車種 キャンター

<おすすめポイント>
●プレス式
●容量4.3m3


>トラックランドの車両お探しサービスならこちら

【日産UD】トラックの特徴と魅力

UDトラックス株式会社は、いすゞ自動車の完全子会社となる商用車メーカーで、世界60ヶ国以上で先進的な輸送ソリューションを提供しています。

1935年に前身となる日本デイゼル工業(株)が創立されてから、1960年に日産ディーゼル工業(株)に社名変更し、その後2007年にはボルボ・グループに加わっています。

以下、UDトラックスのトラックが持つ特徴について解説します。

動力性能が高い

UDトラックスのトラックに乗ったことがある人からは、「クラッチが強い」といった意見が聞かれることがあります。

特に、重い荷物を運ぶ機会が多いトラックドライバーから強い信頼があり、坂道発進がスムーズにできる点を評価する人もいます。

ややクセのあるクラッチと評するドライバーもいる反面、道を選ばず走行できるトラックのニーズは高いことから、経験豊富なプロほどUDトラックスのトラックに信頼を置いているものと推察されます。

スタイリッシュなデザインの内装

UDトラックスでもう一つ高い評価を得ているのが、スタイリッシュなデザインの内装です。
ブラックとシルバーを基調に、直線・曲線を組み合わせた機能的なダッシュボードは、ドライバーの使いやすさを追求したレイアウトとなっています。

●シートは長く運転しても疲れない
●視界が広く運転しやすい
●インパネ類が扱いやすい など

こういった内装へのこだわりから、国内のみならず海外での需要も大きい傾向にあります。

尿素SCRシステム

UDトラックスのトラックを語る上で外せないのが、尿素SCRシステムです。
このシステムは、ディーゼル車の排出ガスを低減する目的で作られましたが、実は世界で初めてディーゼルエンジン車に搭載・実用化したのはUDトラックス株式会社です。

尿素SCRシステムによって、排出ガス低減だけでなく、燃費向上という形でランニングコストを減らすことが可能となりました。

システムは2004年にフラッグシップモデル・クオンに搭載され、当時の新長期排出ガス規制適合車を施行1年前に実現しています。

多様性に富むトランスミッション

UDトラックスのラインナップに搭載されているトランスミッションは、モデルによって違いが見られます。

以下、小型トラック・中型トラック・大型トラックの車種のトランスミッションをご紹介します。

小型トラック「Kazet」 ●9速AMTの「ISIM(アイシム)」を搭載
●2つのクラッチを交互につなぎ変えることで、変速時のトルク抜けを抑制
●燃費を意識した自動変速「ECONOモード」搭載
中型トラック「Condor」 ●クラッチ操作なし・シーケンシャルシフトで変速ができる「スムーサーFX」を搭載
●クラッチ調整・交換が不要なため、稼働率向上・ランニングコスト削減に貢献
●燃費を意識した自動変速「ECONOモード」搭載
大型トラック「Quon」 ●高度なギアチェンジ制御によって燃費のばらつきを抑える「ESCOT-Ⅵ」を搭載
※(GH13エンジン搭載車向けにESCOT-Ⅶも設定)
●プロドライバーの運転感覚に近い変速
●雪道・泥濘地での脱出性向上

なお。KazetとCondorに関しては、クラッチペダル付のマニュアルトランスミッションも展開しています。

おすすめ車両

UDトラックスのラインナップでは、大型トラックのクオンが人気ですが、それ以外の車両も活躍しています。

以下、トラックランドおすすめの、UDトラックスの中古トラックをいくつかご紹介します。

平ボディ

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7630/
年式 平成27年
メーカー UDトラックス
車種 クオン

<おすすめポイント>
●アルミブロック 7方開
●4軸低床
●メーター実走行約68万km

セーフティーローダー

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7580/
年式 平成9年
メーカー UDトラックス
車種 ビッグサム

<おすすめポイント>
平成9年式ビッグサム
●ヒップリフター
●花見台製

セルフローダー

<車両情報>

区分 増トン
URL https://truckland.jp/store/detail/7566/
年式 平成22年
メーカー UDトラックス
車種 コンドル

<おすすめポイント>
●フジタボディー
●ラジコン搭載
●歩み板

トラクタヘッド

<車両情報>

区分 大型
URL https://truckland.jp/store/detail/7616/
年式 平成25年
メーカー UDトラックス
車種 クオン

<おすすめポイント>
●第五輪荷重11.5t
●メーター実走行約54万㎞


>トラックランドの車両お探しサービスならこちら

中古トラックの価格相場

中古トラックは、一台一台の状態によって金額が決まるため、一概に価格相場を決めるのは難しい部分があります。

今回はそれを前提とした上で、大まかな価格相場を小型・中型・大型の別に解説します。

小型

中古小型トラックの価格相場は、~600万円が一つの相場になります。
法令上は積載量3tまでが小型トラックに分類されますが、普通免許で運転できる2tトラックも人気です。

国内の小型トラックは以下の4メーカーになります。

●デュトロ(日野)
●エルフ(いすゞ)
●キャンター(三菱ふそう)
●コンドル(UDトラックス) など

中型

中古中型トラックの価格相場は、~700万円程度を想定しておくとよいでしょう。

中型トラックは以下の4メーカーになります。

●レンジャー(日野)
●フォワード(いすゞ)
●ファイター(三菱ふそう)
●コンドル(UDトラックス)

大型

中古大型トラックの価格相場は、~1,500万円になることもあります。

大型トラックは以下の4メーカーになります。

●プロフィア(日野)
●ギガ(いすゞ)
●スーパーグレート(三菱ふそう)
●クオン(UDトラックス)

中古トラックを購入するなら「トラックランド」

ここまでお伝えしてきた通り、一口に中古トラックといっても、メーカー・車種それぞれに特徴があります。
また、個々の車両のコンディションは異なるため、実際に現車を確認してみると「イメージと違った…」ということもあります。

中古トラックは、どうしても格安な値段に魅力を感じやすい傾向にあるものの、品質管理がきちんとなされていない車両は運行に不安が生じるでしょう。

事業によってはアルミバンとアルミウイングのどちらを選ぶべきなのか、判断に迷うケースもあるかもしれません。

自社で車両の選定ができずお悩みの方は、販売から納車までワンストップでサポートできる「トラックランド」の利用をご検討ください。

トラックランドでは、各種トラックをはじめとする様々な種類の商用車につき、常時豊富な在庫を取り揃えております。
また、仕入れの段階から車両チェックを行っており、入庫時は整備資格を取得したスペシャリストが所定のチェック項目に応じて車両確認を行います。

販売する車両は丁寧に洗車・清掃を行い、お客様に納車するまでに架装、整備、板金を実施します。

はたらくクルマの購入は、いわゆる「安かろう悪かろう」で済まされる話ではありませんから、トラックランドはお客様に高品質な中古トラックを提供できるよう、サービスの質を高めています。

まずは、お客様が必要としているお車の条件をお教えください。
経験豊富なスタッフが、迅速丁寧に対応させていただきます。

お問い合わせはこちら

中古トラックをお探しなら

国産トラックメーカーはそれぞれに特徴があるため、例えば日野なら馬力、いすゞならディーゼルエンジンの性能といったように、自社のニーズとメーカーの特徴が合致しているかどうか検討した上でトラックを選びたいところです。

また、運転するドライバーの経験に応じて車両を選ぶことも大切です。

まずはトラックランドで取り扱っている在庫に目を通していただければ幸いです。

トラック運送業界でのキャリアアップの方法と役立つ資格前のページ

トラック業界の展示会「ジャパントラックショー 2024」に出展次のページ

カテゴリー

月刊トラックランド本誌の定期購読ご希望の方はこちら
月刊トラックランド本誌バックナンバー
働くクルマの総合サイトトラックランド
PAGE TOP