中古トラック販売やリースなら様々な大型トラックを扱うトラックランドにお任せください

Category : スタッフBLOG

第33回関東身体障害者水泳選手権大会(関東大会) 50mバタフライ1位‼

トラックランドです!!

 

6月30日に千葉国際プールにて開催された関東身体障害者水泳選手権大会に、マーケティング部馬場が出場しました。

雨の中、関東地区の肢体不自由・視覚障害・聴覚障害・知的障害、合わせて242名の選手が参戦。

 

 馬場のエントリー種目は、50mバタフライ(聴覚クラス)・50m自由形(聴覚クラス)・200mフリーリレー(38Pクラス)

 IMG_1570

50mバタフライ(聴覚クラス)1位! 50m自由形(聴覚クラス)2位! 

200mフリーリレー(38Pクラス)5位という素晴らしい成績でした♪

 

 

なんと、日本パラ水泳選手権大会への参加基準記録を突破 !

日本パラ水泳選手権大会(全国大会)に出場することが決定しました!

 

馬場はアルペンスキーがメインですが、トレーニング一環として水泳も行っています。

「水泳で自己ベストをこだわっていませんが、継続することを心がけている」とのことでした。

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============

 

 

 

 

 

 


今日(6月27日)は何の日?

今日(6月27日)は何の日でしょうか?

 

本日6月27日は「ちらし寿司の日」です!

 

酢飯に細かく切った具を混ぜ込んだり、色々な具を散らして作る、ちらし寿司。

地域によって、ばらずし、ばらちらし、五目すしなどと呼び方が変われば、作り方も色々とあります。

 

具材を工夫することで、ひな祭りや誕生日などの祝い事といったハレの日の料理として、また手軽な家庭料理として親しまれています。

 

☆プチ雑学☆

「ひな祭りにちらし寿司を食べる理由?」

ひな祭りにはちらし寿司を食べるのが定番になっていますよね。

 

平安時代の頃から存在しているとされています。

当時のひな祭りは宮延などで行われているものであって、決して庶民的なものではありませんでした。

 

そして、その当時のひな祭りでは現在のちらし寿司ではなく、「なれ寿司」と呼ばれる魚を塩と米で乳酸発酵させたものを食べていました。

平安時代のころは主にアユやフナ、アワビといった魚以外にも、イノシシやシカなどの肉もなれ寿司の具として使われていたそうです。

 

そのあと、時代の流れとともに色鮮やかで豪華に見える食材が使われるようになっていき、なれ寿司を食べる文化からちらし寿司を食べる文化へと変わっていきました。

ひな祭りが庶民的になったのも江戸時代のことだったので、その頃にはちらし寿司も誕生していたため、なれ寿司ではなく、ちらし寿司を食べべる文化が全国に広まりました。

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


今日(6月26日)は何の日?

今日(6月26日)は何の日でしょうか?

 

本日6月26日は「露天風呂の日」です!

 

六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)

「ろてんぶろ」という語呂合わせが由来

 

露天風呂は屋内の温泉とは違って、風景を楽しみながら入浴できるのがいいですよね。

 

☆プチ雑学☆「温泉も老化する⁉」

大自然の恵みともいえる天然の温泉。

しかし地震や火山活動、河川水の変動など、自然のさまざまな変化によって、温泉の質や量は大きく変化します。

 

地中深くにある温泉水が地表に湧き出ることで、酸素や紫外線にさらされて温泉の化学成分が変化するのはもちろん、温泉水に溶けていた炭酸泉や硫黄泉などのガス成分も空気中に逃げ出します。

 

このように、温泉水が変化して効果が低下する現象を、温泉の老化現象といいます。

いうならば、老化した温泉とは気の抜けたビールのようなものなのです。

 

温泉水を循環・ろ過させて再利用している温泉などは老化によって温泉の効能が薄れてしまいますが、それに比べて、源泉かけ流しは新鮮な温泉水のため、より多くの効能が期待できます。

 

 露天風呂に入るには暑いですが、この時期だと所によっては蛍を見て楽しむことができますよ♪

***********************************************************************

他にも大型・増トン・中型・小型の中古トラック、

アルミバン・アルミウィング・冷凍車、ダンプ、平ボディ、クレーン付など…

豊富にご用意しております。

↓↓↓↓↓↓↓↓

https://truckland.jp/

販売・買取・レンタル・リースの各種サービス承っております。

お探しの車両がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


今日(6月24日)は何の日?

 今日(6月24日)は何の日でしょうか?

 

本日6月24日は「UFO記念日 / 空飛ぶ円盤記念日」です!

 

1947年6月24日、アメリカで初めてUFOが目撃された日であり、UFO研究家たち有志が記念日に制定。

 

UFOを初めて目撃した人物はアメリカの実業家ケネス・アーノルド氏だと言われています。

謎の飛行物体は9機あり、時速2700kmもの速度で急下降や急上昇する様子を発見したそうです。

 

この物体を「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、全米で報道されると、同様の目撃証言が相次ぐこととなりました。

 

事態を重く見たアメリカ空軍が、これを「UFO(Unidentified Flying Object:未確認飛行物体)」と名付け、調査に乗り出したが、正体はつかめず。

1969年にUFOは「車のサーチライトの誤認」や「目の錯覚の類」との調査報告されました。

 

世界どこでもUFO話題が出てきますね!

 

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


雑学☆てるてる坊主

こんにちは!

梅雨の時期は、ジトジト雨が多いので、てるてる坊主を吊るして、「あした天気になれ」とお願いしますよね。

 

てるてる坊主は、男性か女性どっちか?

って、「坊主」というのだから、「男性でしょ!」と思ったあなた、不正解ですよ。

 

実は、てるてる坊主のモデルは女性になります。

 

中国では雨が降り続くと、白い紙で顔を作り、赤や緑の紙の着物を着せ、稲の穂で作ったホウキを持たせ、軒下に吊るして晴天になるように祈りました。このホウキで雨雲を払ってしまおう、という願いがこもっていたのです。

人形は、照(てる)法師、掃晴娘(さおちんにゃん)と呼ばれていました。

 

これが、平安時代に日本に伝わってきて、

いつの間にか「てるてる坊主」広まったとか。

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


今日(6月18日)は何の日?

 

 今日(6月18日)は何の日でしょうか?

 

本日6月18日は「おにぎりの日」です!

日本最古のおにぎりが発掘された石川県能登半島に位置する旧鹿西(ろくせい)町(現・中能登町)が記念日登録をし制定されたのが「おにぎりの日」。

これは旧鹿西町の町おこしのためで6月は鹿西の「ろく(6)」から来ています。

 

そして毎月18日に制定されている「米食の日」から取って6月18日が「おにぎりの日」になったということです。

 

そもそも食べ物がそのまま化石になってしまうとは驚きですよね!

 

☆プチ雑学☆

「おにぎりが三角形」

おにぎりが三角形なのには理由があるのって知ってますか?

 

おにぎりが少しでも大きく見せるための工夫であり、同じ量の米を使っても実は三角形に握ったほうがボリュームがあるように見えるんですって。

 

また、海苔が巻きやすい、三角形のほうが握りやすいという理由もあるそうです。

さらには運搬するときに三角形の形が生かされて、隙間なく、たくさんのおにぎりを詰めこめる理由もあるそうです。

 

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


今日(6月17日)は何の日?

今日(6月17日)は何の日でしょうか?

 

本日6月17日は「おまわりさん(警察官)の日」です!

1874年6月17日、「お巡りさん(警察官)」が日本で初めて誕生したことが由来です。

 

☆プチ雑学☆

「なぜパトカーは白黒なのか?」 パトカーって遠くから見ても一発でわかるような特徴的なデザインですよね!

悪いことしていなくても少しドキドキしませんか?

 

そんなパトカーですが、運用開始されたばかりの日本では、ほとんどの自動車が白かったそうです。そこでパトカーの色も白にしてしまうと、パトカーと一般車の見分けがつかなくなってしまいますよね?

 

そこで考案されたのが車体の下半分を黒にすることで、一般車とパトカーの区別が一目でつくようになったとか。

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


今日(6月14日)は何の日?

今日(6月14日)は何の日でしょうか?

 

本日6月14日は「五輪旗(オリンピック)制定の日」です!

IOC(国際オリンピック協議会)設立20周年記念式典でオリンピックシンボルとして五輪旗が制定されました。

 

みなさん、五輪旗の由来をご存知でしょうか?

「五大陸のそれぞれがお互いに結合、連帯する」

オセアニア・アジア・アフリカ・ヨーロッパ・南北アメリカの五大陸を象徴する五つの輪ということだそうです。

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


今日は何の日(6月13日)

今日(6月13日)は何の日でしょうか?

 

6月13日は「FMの日」です!

 

ほとんどの車やトラックにラジオがついていますよね。また、最近はラジカセがなくてもradikoで携帯からも視聴できる時代になりましたね。

なぜ、6月13日が「FMの日」なの?

アルファベット順で「F」が6番目、「M」が13番目であるからだそうです。

 

☆プチ雑学☆

①世界初のラジオ放送

なんと、100年以上前からラジオ放送は行われていました。

世界初のラジオ放送について諸説ありますが、1920年ごろにアメリカのラジオ局が放送した大統領選挙の結果放送が世界初のラジオ放送だといわれています。

が、

調べてみると……さらに昔からラジオ放送を行っていたという情報が!

1906年ごろに電気技師であるアメリカ人(レジナルド・フェッセンデン字氏)が所有していた無線局からラジオ放送を行っていたそうです。

 

②日本初のラジオ放送

1925(大正14年)日本で初めてラジオ放送されました。NHKラジオ放送にて「こんにちは、ただいまより放送を開始いたします」の一言から日本のラジオ放送が始まりました。

 

トラックランドでもラジオは身近な存在で、現在FM京都「α-MORNING KYOTO 」内でラジオCM放送中です!ぜひ視聴してみてくださいね。

 

【トラックランドのラジオCM】

◆曜日:月・火・水

◆番組:FM京都「α-MORNING KYOTO 」内、音楽コーナー「α-FLOAT」

◆時間:時間:7:40〜7:50

◆出演者 :佐藤弘樹様

◆radiko京都府内およびradikoプレミアムでお聴きいただけます。 

➡ radikoバナー

(地域でないお客様は、radikoプレミアムのタイムシフトで視聴可能となっております!!)

 

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============


今日は何の日? (6月10日)

今日(6月10日)は何の日でしょうか?

 

6月10日は「夢の日」です!

なぜ夢の日に設定されたのか。それは……

 

六(む)十(じゅう)で「むちゅう(夢中)」のごろ合わせと「叶」の字に十が含まれるからだそうです。

 

夢を叶えてくれた人、

夢の実現に力を貸してくれた人に感謝し、

自分の夢について考え、語り合う日。

 

この機会に、自分自身と向き合ってみてはいかがでしょうか。

 

=============

働くクルマの総合サービス トラックランド
(株式会社タカネットサービス)

〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
           横浜ブルーアベニュー

◆TEL:0120-617-417
◆メール:contact@truckland.jp
◆ホームページ:https://truckland.jp/

————

◆SNS更新中です!

・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・LINE@→下記画像をクリック!

LINE小バナー

=============